常勤医– tag –
-
介護
看取りを支えるパンフレット
東京都福祉保健局から・・・《施設での日常から『看取りを支えるパンフレット』・・・特別養護老人ホーム配置医師の皆様へ》という冊子が出ている。もう4年以上も前に出されている。内容は、入所から看取りまでにたどる経過、入所から看取りまでのケア、... -
介護
入所者を把握するために
特養に就職してひと月が過ぎた。ようやく慣れてきたかもしれない。施設は広い。医務室からフロアや詰め所への動線がなかなかつかめず施設内をうろうろしてしまうことがようやく減ってきた。各階のエレベーターや階段は、入所者さんが誤って踏み入れないよ... -
医療
看取り介護に取り組もう!
特養は『終の棲家』とよく言われる。周知のことと思われる。利用者本人も家族からも期待が大きいと感じる。しかし、施設での看取りは容易ではない。きちんとした体制がとれていなければ叶わないことである。看取り介護を行えるケアチームができていること... -
介護
特別養護老人ホームの常勤医が処方するには
特養の常勤医が処方できない謎が、いろんな人に聞いてようやくわかってきた。グーグル検索すると、特養では医療保険が適応されないこと、初診料や再診料や往診料、各種指導管理料も算定できないが検査や処方はできると記載されている。『介護保険と医療保... -
医療
特養常勤医になって気がついたこと
特養に常勤医として就職して2週間が経過した。新しい環境に慣れるのは大変だ。医療施設から介護施設に変わった訳だから、まごつくことが多い。治す場所からケアする場所に変わったのだ。 社会福祉法人に入職して 特養入所者125名、ショートステイ15名の大... -
介護
特養で頑張る常勤医達
常勤医は少ない 配置医の多くは非常勤医師のようである。常勤医率は統計によれば、現在でもおそらく数%と思われる。非常勤配置医は、他の医療機関(クリニックや病院)から週の内、短時間で働く医師のことである。仕事内容は当然限られる。(必要な人の回...
12